2005年04月30日
大東会館歌道入門講座
深く國学の伝統を信奉し、厚く歌道の風雅を尊重す。敬神以て結び尊皇以て展かん。大道不二、求道一貫。歌心いよいよ澄み、剣魂ますます堅し。低劣を排し醜悪を討ち、以て萬有維新の天業に参ぜん。・・・・・以上を信条とする不二歌道会の御案内を頂き、東京青山にある大東会館にて、毎月第三土曜日開催される歌道入門講座に参加し、歌人であり童話作家であられる、福永眞由美先生の優しくあたたかい御指導を頂きました。写真は、お世話頂いた、大東会館、松下眞啓さん(左)・清水健志さん。今回、参加者が歌を詠むために学ぶ、お手本の和歌として、大東塾出版部より発行されている、影山正治先生の歌集、一すぢの道より、目を閉じて・わが血に聴けば・ほのぼのと・ただ一すぢの・道見ゆるかな。の真心溢れるうつくしい御歌をご紹介頂きました。また、今回の講義の内容は、不二歌道会より毎月発行されている、不二誌上にも掲載されます。本講座の問い合わせは、不二歌道会・電話03-3401-0963へ。



2005年04月25日
大東塾14烈士
大東亜戦争終戦に殉じられた、大東塾14烈士。14士の清らかな精神を顕彰し、殉国の志を受け継ぐ御祭が、毎年8月25日、代々木公園の西よりの一角で、厳粛に営まれてをります。自分は、近所に住んでいる事もあり、毎日有り難く、謹んで参拝させて頂ひてをります。



2005年04月24日
あさり・毛ガニは食べません!
朝鮮人が嫌いとか、拉致家族がかわいそうで、・小泉首相の決断を求める国民大集会・に参加したのではありません。横田めぐみさんの様な女の子を拉致する奴らが許せない!また、家族や子供達を拉致されたくないからです。そんな強い気持ちを多くの方々と共有した、貴重な一日でした。



2005年04月01日
初めまして
初めまして、東京の安部俊生です。宜しくお願ひ申上げます。


