« 大東塾14烈士 | メイン | 影山正治大人命二十六年祭 »
2005年04月30日
大東会館歌道入門講座
深く國学の伝統を信奉し、厚く歌道の風雅を尊重す。敬神以て結び尊皇以て展かん。大道不二、求道一貫。歌心いよいよ澄み、剣魂ますます堅し。低劣を排し醜悪を討ち、以て萬有維新の天業に参ぜん。・・・・・以上を信条とする不二歌道会の御案内を頂き、東京青山にある大東会館にて、毎月第三土曜日開催される歌道入門講座に参加し、歌人であり童話作家であられる、福永眞由美先生の優しくあたたかい御指導を頂きました。写真は、お世話頂いた、大東会館、松下眞啓さん(左)・清水健志さん。今回、参加者が歌を詠むために学ぶ、お手本の和歌として、大東塾出版部より発行されている、影山正治先生の歌集、一すぢの道より、目を閉じて・わが血に聴けば・ほのぼのと・ただ一すぢの・道見ゆるかな。の真心溢れるうつくしい御歌をご紹介頂きました。また、今回の講義の内容は、不二歌道会より毎月発行されている、不二誌上にも掲載されます。本講座の問い合わせは、不二歌道会・電話03-3401-0963へ。



投稿者 abe : 2005年04月30日 17:17