« 新年祝賀の儀 | メイン | 諏訪神社 祈願祭 »
2006年01月02日
新年一般参賀
新年恒例の、天皇皇后両陛下が国民から祝賀を受ける新年一般参賀が1月2日、皇居・宮殿の東庭で行われ、13年ぶりの雨天の中、約5万200人が訪れました。天皇陛下は、宮殿の長和殿ベランダにお出ましになり「新しい年を共に祝うことを誠に喜ばしく思います。年頭にあたり、国民の幸せと世界の平安を祈ります」と述べられ、集まった人々に笑顔で御手を振ってお応えになられました。天皇陛下のお出ましは午前3回と午後4回の計7回で、雨が強まった午後には「あいにく強い雨となり、寒い中、ずいぶんぬれられたのではないかと案じています。どうかくれぐれも十分体に気を付けられるよう願っています」と、ありがたい御気遣いのお言葉を賜りました。



投稿者 abe : 2006年01月02日 23:00
コメント
旗配り御奉仕お疲れ様でした。
大東会館のHPできました。
まだまだ改善点があらうかと思ひます。
ご助言など賜りたく、お願ひいたします。
投稿者 kobayashi : 2006年01月09日 11:18