« 天皇陛下おことば | メイン | 大東神社 »
2008年08月25日
大東塾十四烈士六十三年祭
大東亜戦争終戦の六十三年前の八月二十五日、神となり国を護ると誓い合い、日本の古式に則り、割腹自刃いたされた、大東塾十四烈士の慰霊祭が、東京都青梅市・大東神社墓前、代々木公園内大東塾十四烈士自刃現場、東京都青山・大東会館神前において、斎行されました。昨晩、代々木公園内大東塾十四烈士自刃現場に参拝致しましたところ、自刃現場碑に、白い紙に包まれた立派なお榊が手向けてありました。この度の自刃現場慰霊祭のため、ご縁の有る方のお気持ちと思い、碑の両脇にお供えさせて戴きました。ありがとうございます。






投稿者 abe : 2008年08月25日 23:43