« 1月4日安全祈願祭 | メイン | 結婚披露宴 »
2010年01月14日
歌会始の儀
皇居・正殿松の間におひて行われた、今回の歌会始めには、国内や海外から、およそ二万三千首の応募が有りました。暗い世相のどこかに、光を見いだしたいという願いを込めた歌が、数多く寄せられたようです。天皇陛下のお歌は、繰返し三回朗詠されます。
天皇のお歌
" 木漏れ日の 光を受けて 落ち葉敷く 小道の真中 草青みたり "
皇居吹上御苑は、昭和天皇の意向を受けて自然のままのすがたが残され、野生に近い豊かな森が育まれています。銀杏・欅などの巨木が繁り、希少な植物も多く見られます。天皇陛下はこの森を散策中に、木漏れ日が差し込む小道で、青葉が育っているのをご覧になられた際の情景をお詠みになられたそうです。

投稿者 abe : 2010年01月14日 22:24